インプラントがあっても歯列矯正は可能?

インプラントがあっても歯列矯正は可能?

インプラント治療をきっかけに自分の口腔内を更に良好にしたいと考える方が多いです。その際、歯並びが気になり、歯列矯正を検討している方もいるでしょう。

しかし、インプラント治療を行ったあとに歯列矯正をすることは可能なのでしょうか。歯並びを改善したい方のために、インプラント治療と歯列矯正の関係などについて解説します。

インプラント治療後の歯列矯正は可能

基本的にインプラント治療をした後でも歯列矯正を行うことは可能です。歯並びが気になるであれば、治療を受けた歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。歯列矯正はブラケットというワイヤーを用いた方法マウスピースを用いた方法が代表的ですが、このどちらでも選択することができます。

ただし、歯列矯正治療でインプラント本体を動かすことはできません。そのため、インプラント治療を行った箇所はそのままにすることを前提として、全体的または部分的な矯正について検討することになります。

インプラント治療後に歯列矯正をする際の注意点

インプラント治療後に歯列矯正をする際の注意点インプラント治療後に歯列矯正を考えているのであれば、前提条件からおさえておきましょう。

口内環境の状態やインプラントの本数によって異なる

基本的にインプラント治療後でも歯列矯正をする事は可能ではありますが、中には難しいケースもあります。例えば、歯周病が悪化している関係であごの骨が薄かったり、少なかったりするようなケースです。

また、歯列矯正をする際には歯に力をかけることになるので、虫歯が非常に進行していてその力に耐えられないようなケースでは治療を断られることがあります。

それから、どの程度(何本)インプラントが入っているのかによっても治療可能かどうかが変わります。前述したように矯正治療でインプラントを動かすことはできないため、インプラントの数が多い場合は歯列矯正できないことがあるのです。

インプラント本体を動かすことはできない

ブランケット、マウスピースのどちらでもインプラント本体を動かすことはできません。これは、矯正で歯が動くのは歯の周りにある「歯根膜」の働きであり、インプラントには歯根膜がないからです。歯根膜は、歯にかかった圧力を抑えるためのクッションのような役割を果たしている薄い膜で、常に一定の厚さを保つ性質を持っています。

矯正治療で歯に圧力をかけると力が加えられている側と逆側で歯根膜の厚さが変わるため、厚さを一定に保つため圧力を加えられている側の骨を溶かす細胞が現れ、骨を溶かして隙間を作るのです。

この隙間に歯が移動することによって、少しずつ歯を動かすのが歯列矯正治療となります。そのため、歯根膜がないインプラント部分は歯列矯正をしても動くことはなくそのままです。

同時進行で治療を進めることは不可能

インプラントはあごの骨に穴を開けてインプラントを埋め込み、そこに人工歯を取り付ける治療です。インプラントがあごの骨と結合するまで負荷を与えることはできないので、インプラントの治療と歯列矯正を同時に行うことはできません。同時に行うと体への負担が大きくなってしまいます。

どういった形で治療を行っていけば良いのかについては、歯科医院で相談してみましょう。インプラントの治療後に歯列矯正を検討しているのであれば、インプラントとあごの骨がしっかりと結合し、状態が安定してから歯列矯正を行っていくことになります。

インプラント治療のやり直しが必要になる可能性は低い

インプラントが動かないのであれば、歯列矯正をするにあたりインプラント治療をやり直さなければならないのかというと、そんなことはありません。インプラントはそのままで理想的な矯正ができるよう計画を立てて進めます。

インプラント治療後の歯列矯正の可否を調べる方法

インプラント治療後の歯列矯正の可否を調べる方法
インプラント治療後に歯列(人工歯列)矯正を行えるかどうかを調べる方法は、歯科医院での検査と診断を受けることです。基本的にインプラント治療後に歯列矯正をすることはできるのですが、これは個人の状況によって変わってきます。歯を失った本数とインプラントを入れる数、歯並び、虫歯や歯周病の進行状況によって異なります。

個人の口内の状況を調べるには、歯科医院に設置されている専用の機器で検査をする必要があり、一概に「○○な場合はインプラント治療後でも可能」と判断することはできません。詳細については歯科医院で適切な検査や診断を受けましょう

また、歯列矯正について検討しているのであれば、インプラント治療を始める前に歯列矯正についても相談することをおすすめします。インプラント治療も歯列矯正も長い治療期間が必要になるので、信頼できる歯科医院に相談することが非常に重要です。インプラント治療と歯列矯正の両面で信頼できる歯科医院に相談しましょう。

矯正は治療前と治療後どっちがおすすめ?

矯正は治療前と治療後どっちがおすすめ?
歯列(人工歯列)矯正を考えられているなら、インプラント治療前に行うことがおすすめです。その理由について解説します。

インプラントは矯正治療で動かせないから

インプラントは歯列矯正で動かせません。そのためインプラント治療後に歯列(人工歯列)矯正を行う流れでは十分な結果が得られなくなる可能性があり、一般的に歯列(人工歯列)矯正治療後にインプラント治療を開始する流れが採用されることがほとんどです。

インプラント上部構造の再作製が必要になることも

インプラント治療後に歯列(人工歯列)矯正治療を受ける場合、噛み合わせの変化に合わせてインプラント上部構造を再度作り直さなければならなくなることもあります。上部構造の作り直しには5~20万円ほどの費用がかかることも。せっかく作成した上部構造を短期間で作り直すことになれば、金銭的な負担が大きくなり、通院のための手間も増えることになります。

インプラントを適切な位置に埋め込めるから

歯列(人工歯列)矯正治療を先に行うと、インプラントをより適切な位置に埋め込めるようになることも理由の一つです。矯正治療により歯の位置を正常に戻し、隙間のない状態でインプラント治療を始めれば、本来の歯があるべき場所にインプラントを埋め込めるようになり後にトラブルが起こるリスクも低くなります。

まずは相談から始める必要がある

まずは相談から始める必要がある

インプラント治療をしていても歯列矯正をすることができるかについて解説しました。基本的にインプラント治療後でも歯列矯正は可能なので、まずは歯科医院で検査を受け、治療計画について相談してみましょう

なお、すべてのケースで歯列矯正が可能なわけではありません。インプラント本体を動かすことはできないため、このあたりも考慮して検討する必要があります。最も重要なことは歯科医院に相談し、医師とともにあなたに合った治療計画を立てることです。

治療計画は患者自身でも確認しておきたいものですので、『インプラントの治療計画書は事前に必ず確認しよう!』のページを参考にして、インプラントの治療計画書についての知識を備えておきましょう。