インプラントの人口歯とアバットメントに使用される素材を紹介

インプラントの人口歯とアバットメントに使用される素材を紹介

インプラントで使用される部品にはいくつかの素材が使用されています。これからインプラント治療を受けたいと考えているのであれば、どういった素材が使われているのか確認しておくと良いでしょう。

ここでは人工歯と、アバットメントと呼ばれる部品の素材についてご紹介します。インプラント全体の構造についても参考にしてみてください。

インプラントの構造

インプラントは、大きく分けて以下の3つの部品によって成り立っています。

  • フィクスチャー(インプラント体)
  • 人工歯の部分(上部構造)
  • アバットメント(接合部)

インプラント治療は外科手術です。

あごの骨を切開し、ドリルで骨に穴を開け、フィクスチャーを埋入します。歯茎から見える人工歯の部分は上部構造と呼ばれ、フィクスチャーと上部構造をアバットメントでつなぎます。

インプラントの人工歯(被せ物)に使用される素材

インプラントの人工歯(被せ物)に使用される素材インプラントの人工歯で使われている素材は、様々な選択肢があります。代表的な素材の種類と特徴についてご紹介しましょう。

ジルコニア

ジルコニアはセラミックの一種で「人工ダイヤモンド」と呼ばれるほどの美しさを持ちます。

ほとんど変色・着色することがないので、長くキレイな状態を保てるでしょう。また、非常に強度があり、その強さは金属に匹敵するほどです。

しかし、審美性・機能性に優れている一方、材料費が高いデメリットについてもおさえておかなければなりません。また、強度はあるものの、歯ぎしりの癖がある方は少しずつ磨り減ってしまうこともあります。

オールセラミック

すべてのセラミックで作られている素材です。見た目がとても自然で、自分の天然歯と同じような色調を再現できます。金属が使われていないため、金属アレルギーの方でも安心して選択できるでしょう。

しかし、強度はそれほど高くありません。そのため、噛み合わせの負荷が大きくなる箇所に埋入した場合、割れてしまう恐れがあります。また、治療費の負担も大きいです。

ハイブリッドセラミック

セラミックとプラスチックをまぜ合わせて作られた素材です。プラスチックだけでは割れやすいですが、セラミックをまぜているため強度を出せます。

また、プラスチックを加えることによってオールセラミックに比べて費用が安くなるのもメリットです。そのため、費用を抑えて白い歯を入れたいと考えている方にぴったりだといえます。

ただ、長く使用していると少しずつ艶がなくなるのがデメリットです。

メタルボンド

内側は金属、外側はセラミックで作られている素材です。非常に強度に優れているのがメリットで、もし割れてしまったとしても内側の金属フレームが無事であれば修理できる可能性があります。

ただ、使われている内側の金属の種類によっては、金属アレルギーの原因になってしまうこともあるので注意が必要です。

さらに審美性はそれほど優れているとはいえません。経年劣化によって少しずつ金属が溶け、歯茎の黒ずみに繋がる恐れがあります。

強度が優れているのはメリットですが、強度だけではなく審美性にも優れているオールセラミックを選ぶ方が多いようです。

ゴールドクラウン

金を主成分とし、いくつか金属を混ぜた金合金と呼ばれる素材で作られたものです。

歯の硬さが天然歯と似ていることもあり、歯になじみやすい特徴があります。また、強度があり長持ちすることもゴールドクラウンの特徴だといえるでしょう。

しかし、金色の素材であるため、どうしても目立ってしまいます。そのため、前歯などではなく、人から見えにくい奥歯などで使用することが多いです。

オーバーデンチャー

2~4本のインプラントを使い、片顎の総入れ歯を支える方法です。片顎すべて1本ずつインプラントを入れると高額になりますが、それに比べ費用を抑えられます。

ただし、複数本インプラント入れることになるので、手術の負担がある点について理解しておきましょう。

インプラントのアバットメント(支台部)に使用される素材

インプラントのアバットメント(支台部)に使用される素材あごの骨に埋め込んだフィクスチャーと人工歯をつなぐアバットメントの素材にも種類があります。

代表的なのが、チタンです。強度が強く錆びにくいのですが、歯茎が下がった場合には金属部分が見えてしまう可能性があります。

金属が見えてしまうのが心配の方に選ばれているのは、ジルコニアです。自然な白さが特徴的な素材ではありますが、チタンに比べると高額になります。

他にも金を融合させた金合金がありますが、歯茎が下がるとチタンと同じく金属が見える他、高額です。自分の場合はどれが適しているのか相談してみると良いでしょう。

素材によって特徴が異なる

素材によって特徴が異なるインプラントの素材では何が使われているのかについてご紹介しました。

どの素材を選択するのかによって特徴やメリット、デメリットが異なります。また、見た目や費用も変わってくるので、実際に素材を選択する前に実物を確認させてもらい、十分に検討が必要です。